1月21日(火) 快晴
都市部を含む関東地域では、昨年12月のひと月に雨がほとんど降らなかった。そのせいで空気が異常に乾燥し、火災の頻発やインフルエンザの蔓延が助長されたように思う。私も日中や就寝時に加湿器の恩恵に与っているが、乾燥は人体(喉や肌)のみならず、オーディオにも悪影響をおよぼす。
いわずもがな静電気である。この時期、誰しもありがちで、機器の金属部に触れる際、「バチッ」という衝撃が走って手を窄めたりする。もっと厄介なのは、レコードの盤面に帯電する静電気で、これが埃や塵を誘因し、盤面にそれらが付着してしまうのだ。それを落とすのに除電ブラシを使ったりするわけだが、実は再生中にも静電気は発生し続けており、回転している盤面に埃等が付着する。これを防ぐべく、プラス/マイナスイオンを発生させて再生中の盤面の静電気を中和させるアクセサリーなども市販されている。